ずとまよ会員限定ライブ2025の倍率は?当選確率と当落発表についても紹介!

ずとまよ会員限定ライブ2025の倍率は?当選確率と当落発表についても紹介!

7年前にYouTubeで公開した「秒針を噛む」が3ヶ月で500万回再生され、一気に注目を浴びたずとまよ。

ボーカルのACAねさんは顔出しせず、中毒性のある音楽・世界観で人気をあつめています。

そんなずとまよのアコースティック編成でのライブツアーが約2年半ぶりに会員限定ライブとして開催されることが決定しました!

このツアー開催を記念して会員入会費用が安くなっているので、ずとまよライブに行きたかった人としてはチャンスではないでしょうか。

しかし、前回のライブでは落選者が多く、倍率が高いんじゃないかと心配する声もあります。

そこで本記事では

  • ずとまよ会員限定ライブ2025の倍率は?
  • ずとまよ会員限定ライブ2025の当選確率は?
  • ずとまよ会員限定ライブ2025の当落発表について

について調査し、まとめてみました。

ずとまよ会員限定ライブ2025の倍率が気になるかたは是非チェックしてみてください♪

目次

ずとまよ会員限定ライブ2025の倍率は?

ずとまよ会員限定ライブ2025の倍率は?

ずとまよ会員限定ライブ2025の倍率は2.6~8.9倍と予想しました。

倍率については、公式で発表されていないので確実なことはわかりません。

あくまで予測の数字ですので、参考程度に考えてください。

ちなみに「やきやきヤンキーツアー」のチケット倍率は1.5~2.6倍と予想されていました。

なぜ、ずとまよの会員限定ライブの倍率が2.6~8.9倍になるのか詳しく解説しているので興味のある方はお読みください。

ずとまよ会員限定ライブ2025チケット申し込み枚数

倍率を計算するためには、申し込み枚数と総収容人数の数字が必要です。

チケット申し込み枚数から見ていきますが、これはどのアーティストでも公開されていません。

ずとまよのファンがどのぐらいいるかで、チケット申し込み枚数を考えていきます。

今回のチケットは会員限定ライブということで、ずとまよのFC会員数を調べてみましたが、ずとまよのFC会員数は公表されていませんでした。

しかし、アーティストのSNSをフォローしているFC会員は87%いるというデータがあるので、そのデータに当てはめて計算していきますね。

2025年7月1日現在、ずとまよのエックスフォロワーは約65万人。

約65万人の87%は、約56万人。

ずとまよのFC会員は約56万人いると想定できました。

ファンがチケットを申し込む割合は基本的に3~5割と言われているので、56万人の3~5割が1人1枚~2枚、チケットの申し込みすると仮定して計算していきます。

FC会員1人1枚の場合の申込枚数1人2枚の場合の申込枚数
3割(16.8万人)168,000 枚336,000 枚
4割(22.4万人)224,000 枚448,000 枚
5割(28万人)280,000 枚560,000 枚

最小でも、168,000 枚、最大で、560,000 枚のチケット申し込みがあると予想しました。

ずとまよ会員限定ライブ2025会場の収容人数

次に、各会場の収容人数の把握が必要です。

日程と会場の収容人数を表にまとめたのでご覧ください。

日程会場名収容人数
9/18(木)市川市文化会館 大ホール1,758席
9/19(金)市川市文化会館 大ホール1,758席
9/24(水)府中の森芸術劇場 どりーむホール2,027席
9/25(木)府中の森芸術劇場 どりーむホール2,027席
10/1(水)福岡サンパレス2,316席
10/2(木)福岡サンパレス2,316席
10/9(木)札幌文化芸術劇場 hitaru2,302席
10/14(火)仙台サンプラザホール2,054席
10/15(水)仙台サンプラザホール2,054席
10/22(水)広島文化学園 HBGホール2,001席
10/23(木)広島文化学園 HBGホール2,001席
10/28(火)本多の森 北電ホール1,707席
10/29(水)本多の森 北電ホール1,707席
11/11(火)愛知県芸術劇場 大ホール2,480席
11/12(水)愛知県芸術劇場 大ホール2,480席
11/18(火)神戸国際会館 こくさいホール2,112席
11/19(水)神戸国際会館 こくさいホール2,112席
11/27(木)松山市民会館1,845席
12/2(火)フェスティバルホール2,700席
12/3(水)フェスティバルホール2,700席
12/16(火)カルッツかわさき ホール2,013席
12/17(水)カルッツかわさき ホール2,013席
12/22(月)東京ガーデンシアター8,000席
12/23(火)東京ガーデンシアター8,000席

各会場の収容人数を合計すると62,483席ありました。

これは、62,483人がずとまよの会員限定ライブに参加できるということですね。

ずとまよ会員限定ライブ2025倍率の詳細

倍率を計算する式は、チケット申し込み枚数÷会場の総収容人数です。

申し込み数と会場の収容人数をここに当てはめて計算していきますね。

するとずとまよ会員限定ライブ2025の倍率は2.6~8.9倍と計算できました。

チケット申し込み枚数(168,000 枚~560,000 枚)÷会場の総収容人数(62,483席)
=2.6~8.9倍

詳しい表は下記を参照ください。

FC会員1人1枚申込時の倍率1人2枚申込時の倍率
3割約2.69倍約5.38倍
4割約3.58倍約7.16倍
5割約4.48倍約8.96倍

エックスで調べた結果、松山会場に空きがあるとスタッフの方がツイートしていたので、松山会場を応募すると当たりやすくなるかもしれません!

ずとまよ会員限定ライブ2025の当選確率は?

ずとまよライブ2025の当選確率は?

ずとまよ会員限定ライブ2025の当選確率は11.2~37.2%でした。

当選確率となると、倍率よりわかりやすく感じられるかと思います。

当選確率は、倍率の逆数なので、倍率をもとに計算しました。

倍率と同じように表にわかりやすくまとめましたのでご覧ください。

FC会員当選確率(1枚/人)当選確率(2枚/人)
3割37.2%18.6%
4割27.9%13.9%
5割22.3%11.2

ずとまよ会員限定ライブ2025の当落発表について

ずとまよ会員限定ライブ2025の当落発表について

ずとまよ会員限定ライブ2025の当落発表について紹介していきます。

〇プレミアム会員二次受付抽選
受付期間:6月25日(水)20時~7月2日(水)23時59分まで
当落発表:7月10日18時

〇プレミアム会員先着受付
受付期間:7月17日(木)21時~7月18日(金)23時59分
当落発表:申し込み時~7月20日23時59分まで

※以下は終了しています。

〇プレミアムメンバー受付抽選
受付期間:5月17日(土)21時30分〜6月15日(日)23時59分まで
当落発表:6月25日(水)18時

当落日には次の新たなる情報が発表される場合があるので注目日ですよ。

チケットが余っている場合、一般販売もするようです。

情報が公開されましたら随時更新していくので、楽しみにお待ちください♪

ずとまよ会員限定ライブ2025の倍率は?まとめ

ずとまよ会員限定ライブ2025の倍率は2.6~8.9倍と予想しました。

ずとまよ会員限定ライブ2025の当選確率は11.2~37.2%でした。

倍率や当選確率については、公式で発表されていないので確実なことはわかりません。

あくまで予測の数字ですので、参考程度に考えてください。

ずとまよ会員限定ライブ2025の当落発表は、7月10日18時です。

当落日には次の新たなる情報が発表される場合があるので注目日ですよ。

チケットが余っている場合、一般販売もするようです。

情報が公開されましたら随時更新していくので、楽しみにお待ちください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次