米津玄師の2026のライブ開催が決定しました!
ライブと言えばライブグッズですよね。
米津さんはライブの情報は一年前から流すのにライブグッズ情報は2週間前にぶちこんでくるタイプなので、発表までそわそわする方が多いのではないでしょうか。
直前の発表になるのでライブグッズの買い方や販売時間はいつから、整理券はなしでも買えるのか事前に知っていおきたいですよね。
そこで本記事は
- 米津玄師2026ライブグッズの買い方は?
- 米津玄師2026ライブグッズの販売時間は?
- 米津玄師2026ライブグッズ整理券なしでも買える?
のか調査してまとめてみました。
米津玄師さんのライブグッズは毎回お洒落でセンス良すぎで毎回大人気です。
売り切れもでてくると思うので事前に買い方や販売時間、整理券についても知っておくといいと思いますよ♪
それでは興味のある方は読み進めていってくださいね。
米津玄師2026ライブグッズの買い方は?

米津玄師2026ライブグッズの買い方は公演の当日販売で買うか、事後販売で買うのかの2通りです。
当日販売でも買い方ありますので、この情報を知っておいて損はないはずです。
事前販売はやっていない
過去のライブの傾向を洗い出しても、事前販売はやっていません。
1番早くライブグッズをgetして、当日に身に着けたいという方は当日販売しかないということです。
そういう方がほとんどになると思うので、説明していきますので引き続きご覧ください。
当日販売
当日販売は、公演当日にグッズ購入ブースがあるのでそこで買う方法です。
当日販売が一番ライブグッズを早く手に入れることができますよ。
しかし当日会場にただ行って買って帰るだけではないです。
会場でグッズを買うにはアプリの整理券があったほうがおすすめ!
整理券がなくても購入はできますが、人気グッズは売り切れてしまう場合があるので整理券の取得を推奨します。
これはライブに行かない人でも整理券はとれますよ。
流れとしては
- 会場ごとの整理券配布日時を確認
- 整理券をアプリから取得
- 注文リストを作る
- 当日会場でグッズを受け取る
という流れになりますね。
整理券1枚で並べるのは1人の人間だけですので同行者は他の場所で待機しなければいけません。
もし整理券を持っていなくて当日購入はできますので安心してください。
整理券がなくても購入できるのかについて詳しくは下記で説明しているので参照ください。
整理券を使って当日販売の流れを詳しく紹介していきます。
会場ごとの整理券配布日時を確認
整理券の配布は各会場ごとに違います。
去年の整理券配布日時をみると、だいたい公演の1週間前から開始されていました。
今回の日程ですと
- 長野ビッグハット⇒10月30日頃
- Kアリーナ⇒11月4日頃
- 大阪城ホール⇒11月11日頃
- マリンメッセ福岡⇒11月20日頃
- 宮城セキスイハイム⇒11月26日頃
- ポートメッセなごや⇒12月1日頃
- Kアリーナ⇒12月6日頃
ぐらいの日程が公演の1週間前になるので、この時期に整理券が配布されると予想しています。
整理券は時間帯で区切られていて、その時間帯に優先して購入することができますよ。
販売開始から2~3時間は整理券を持っている人だけの時間帯になるので優先して買うことができるというわけです。
なのでまずは、整理券配布情報を素早くキャッチして、GETに備えまましょう。
整理券をアプリから取得
整理券はアプリの「米津玄師ストア」にてGETできます。
事前にアプリをインストールしておきましょう。
先ほども述べたように自分が行く公演の整理券がいつ配布されるのかチェックしたら、当日にアプリから整理券をGETしてください。
先着順ですぐになくなってしまう場合があるので、配布開始時間と同時に開いたほうが良いです。
このアプリでは売り切れ情報もわかるので便利ですね。
注文リストを作る
欲しいものが事前に決まっている人は、注文リストを作っておきましょう。
注文リストを作っておくと、現地でQRコードを見せれば当日スムーズに購入ができます。
決済を済ませておくこともできるみたいなので、当日は受け取りのみで楽ちんですね。
当日会場でグッズを受け取る
当日会場に行き、注文リストのQRコードを提示するとグッズを受け取ることができます。
長い待ち時間やめんどくさい作業も短縮できるので、整理券があるほうがいいですね。
事後販売
米津玄師のライブグッズは毎回事後販売があります。
2026年のライブグッズの事後販売については発表がされていないので詳細は分かりません。
しかし、2025年ツアーグッズでは、最終公演が終わってから約2週間後に事後販売が開始されました。
今回の最終公演が2026年12月17日ですので、事後販売は年明けの2027年1月初旬から開始されるのではないかと思いますね。
情報が公開されましたらこちらのほうも更新するのでお楽しみにお待ちください。
事前販売
米津玄師さんのライブグッズ、事前販売は毎年していません。
なので2026年のライブグッズの事前販売もないものかと思います。
こちらも情報が公開されましたら更新するのでお楽しみにお待ちください。
米津玄師2026ライブグッズの販売時間は?

米津玄師2026ライブグッズの販売時間は10時からと予想しています。
これは過去の米津玄師さんのライブグッズ販売時間を分析すると、早くても10時から販売開始されているので10時と予想しました。
そして販売開始時間と整理券対応時間が同じなので、整理券を持っている人が優先に購入できて、持っていない人は、そのあとからの購入になるのでお目当てのものが売り切れて買えなかったというパターンがでてきます。
過去のデータをまとめたので詳しく解説していきます。
2023年のライブグッズ販売開始時間
2023年のライブグッズ販売時間は会場ごとに異なりますが、早くても10時からですね。
販売開始時間と整理券対応開始時間が同じです。
整理券を持っている人は販売開始時間同時に買うことができるということですね。
整理券がない人はそのあとからの購入になるので、人気なものは売り切れて買えないという状況になってもおかしくはないです。
会場名 | 公演日 | 販売開始時間 | 整理券対応時間帯 |
---|---|---|---|
神戸ワールド記念ホール | 4月22日(土) 4月23日(日) | 10:00 11:00 | 10:00〜13:00 11:00〜13:00 |
大阪城ホール | 4月26日(水) 4月27日(木) | 11:00 12:00 | 11:00〜14:00 12:00〜14:00 |
グランメッセ熊本 | 5月2日(火) 5月3日(水・祝) | 11:00 12:00 | 11:00〜14:00 12:00〜14:00 |
日本ガイシホール | 4月28日(金) | 12:00 | 12:00〜14:00 |
セキスイハイムスーパーアリーナ | 5月5日(金・祝) | 12:00 | 12:00〜14:00 |
北海きたえーる | 5月12日(金) | 12:00 | 12:00〜14:00 |
サンドーム福井 | 5月19日(金) | 12:00 | 12:00〜14:00 |
アスティとくしま | 5月26日(金) | 12:00 | 12:00〜14:00 |
広島グリーンアリーナ | 5月26日(金) | 12:00 | 12:00〜14:00 |
さいたまスーパーアリーナ | 6月2日(金) | 12:00 | 12:00〜14:00 |
横浜アリーナ | 6月16日(金) | 12:00 | 12:00〜14:00 |
2025年のライブグッズ販売開始時間
こちらも同じく会場ごとに販売開始時間は異なりますが、早くても10時からで、販売開始時間と整理券対応開始時間が同じです。
ここでも、整理券を持っている人は販売開始時間同時に買うことができ、持ってない人はそのあとからの購入になるので、人気なものは売り切れて買えないという状況になってきますね。
会場名 | 公演日 | 販売開始時間 | 整理券対応時間 |
---|---|---|---|
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ | 1月9日(木) 1月10日(金) | 12:00~ 13:00~ | 12:00~15:00 13:00~15:00 |
朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター | 1月17日(金) 1月18日(土) | 12:00~ 12:00~ | 12:00~15:00 12:00~14:00 |
横浜アリーナ | 1月22日(水) 1月23日(木) | 11:00~ 12:00~ | 11:00~14:00 12:00~14:00 |
Aichi Sky Expo | 1月28日(火) 1月29日(水) 1月30日(木) | 12:00~ 13:00~ 13:00~ | 12:00~15:00 13:00~15:00 13:00~15:00 |
みずほPayPayドーム福岡 | 2月8日(土) 2月9日(日) | 10:00~ | 10:00~13:00 10:00~12:00 |
京セラドーム大阪 | 2月15日(土) 2月16日(日) | 10:00~ 10:00~ | 10:00~13:00 10:00~12:00 |
大和ハウスプレミストドーム | 2月19日(水)事前販売 2月20日(木)事前販売 2月21日(金) | 13:00~20:00 13:00~20:00 13:00~18:00 | 10:00~18:00 整理券なしは16:00~ |
東京ドーム | 2月26日(水) 2月27日(木) | 10:00~ 10:00~ | 10:00~13:00 10:00~12:00 |
米津玄師2026ライブグッズ整理券なしでも買える?

米津玄師2026ライブグッズ整理券なしでも、もちろん買うことができます。
しかし、整理券をもっていないとお目当てのものが買えない、長時間列に並ばないといけないという事象がありますね。
先ほども述べましたが、グッズ販売開始時間と整理券対応開始時間が同時刻です。
整理券を持っている人が先にグッズを購入するので、持っていない人がそのあとからの購入になるということ。
人気グッズは早々に売り切れてしまうので、お目当てのものが手に入れることができないリスクも大きくなります。
絶対にコレが欲しい!というものがあるのであれば、整理券をGETしてグッズ購入に挑んだ方がおすすめですよ!
米津玄師2026ライブグッズの買い方は?まとめ
米津玄師2026ライブグッズの買い方は公演の当日販売で買うか、事後販売で買うのかの2通り。
事前販売はやっていないので、1番早くライブグッズをgetしたい方は当日販売しかないですね。
米津玄師2026ライブグッズの販売時間は10時からと予想しています。
米津玄師2026ライブグッズ整理券なしでも買うことができますが、もっていないとお目当てのものが買えない、長時間列に並ばないといけないので、できるだけ整理券の取得をおすすめしますね。
ライブグッズの発表が楽しみですね♪
この記事が少しでも米津さんのグッズが欲しい人の参考になれま幸いです。
お読みいただきありがとうございました。