タイムレスファンミーティングの倍率は?当選確率や当落発表も紹介!

タイムレスファンミーティングの倍率は?当選確率や当落発表も紹介!

8人組グループのタイムレスが新体制になって初のアルバムが6月11日に発売されることを記念して、ファンミーティングを行われることが決まりました!

ファンミは、千葉ZOZOマリンスタジアムと大阪万博公園の2days!

新アルバムを購入した人の中から抽選して約5万人招待されるようです。

タイムレスファンの方なら絶対に行きたいイベントですよね。

なにをしても炎上すると菊池風磨さんが言われていますが、タイプロオーディションでかなり話題になっていて、それをみてファンになった方は多いはず!!

そして2日間という短い期間なのでかなり倍率が高くなると心配する声も。

タイムレスのファンミーティングってどのぐらいの倍率?

当選確率や当落発表はいつ?

と疑問を持たれるファンの方は多いかと!

そこで本記事は

  • タイムレスファンミーティングの倍率は?
  • タイムレスファンミーティングの当選確率は?
  • タイムレスファンミーティングの当落発表は?

ということを調査、深堀してまとめてみました。

タイムレスのファンミーティングに参加したいけど、倍率が気になっている人は是非読んでみてくださいね。

目次

タイムレスファンミーティングの倍率は?

タイムレスファンミーティングの倍率は?

タイムレスファンミーティングの倍率は8倍です。

ミーグリは、285倍という結果になりました。

どこのアーティストさんでも公式で倍率は発表されておらず、この数字は、あくまで予想となります。

倍率が高いからといって諦めずに、参考程度に考えていただいたらいいと思いますが、今回のファンミはかなりの高倍率となることは間違いなさそうですね。

なぜタイムレスファンミーティングの倍率が8倍、ミーグリが285倍になるか、詳しく説明していくので気になる方は読み進めていってくださいね。

チケット申し込み枚数

タイムレスファンミーティングの倍率はチケット申し込み枚数÷会場の収容人数でわかります。

今回のタイムレスファンミのチケット申し込み枚数は30万枚と予想しました。

ますは、そのチケット申し込み枚数は何枚になるのか予想した経緯を説明していきますね。

今回は、6月11日発売の新アルバム「FAN」を購入するとシリアルコードが入っているので、アルバムを購入し、シリアルコードを手に入れた人が応募できます。

ファンミは、シリアルコード1点で1口の応募ができ、ミーグリはシリアルコード2点で1口の応募ができるようですね。

前回のファンミがあったシングルは約27万枚売れています。

アルバムを購入すれば、した分だけチケットの応募ができるので、絶対に行きたいファンは複数枚アルバムを購入すると思います。

また、タイプロ企画でもタイムレスは話題になったのでファンの数は増えているはず。

SNSではファンミよりミーグリに参加したいという人が多く、ミーグリはシリアルコード2点で1口応募の、アルバムを2枚買わないと応募できないということですね。

そのため、前回27万枚のセールスでしたが、ファンミでは多めの40万枚のチケット申し込みがあると予想。

ミーグリはシリアルコード2点で1口応募なので、20万枚のチケット申し込みがあると予想しました。

会場の収容人数

会場の収容人数は、各会場の最大収容人数を調べました。

◇ファンミーティング
⇒2会場で約5万名を招待予定。
・9/15(月・祝)千葉ZOZOマリンスタジアム:2.5万人(推定)
・9/23(火・祝)大阪万博公園:2.5万人(推定)

◇ミーグリ
⇒各会場100名で全700名を招待予定。
・7/5(土)愛知エキスポ:100名
・7/13(日)福岡マリンメッセ:100名
・7/20(日)北海道セキスイハイムアリーナ:100名
・7/29(火)大阪城ホール:100名
・8/6(水)横浜アリーナ:100名
・8/16(土)宮城セキスイハイムアリーナ:100名
・8/23(土)静岡エコパアリーナ:100名

この中で一番収容人数が多いのは千葉と大阪なのでミーグリよりは当たりやすいと思われます。

大阪は万博も楽しめますし、行きたい人が多そうですね。

しかし、千葉も人口の多い東京に近く、アクセスもしやすい。

とんぼ

個人的な予想ですが、大阪のほうが応募人数が多そう!

各会場別の倍率

ファンミーティングとミーグリの倍率を別々に計算してみました。

ファンミーティングの倍率

ファンミーティングでは、チケット申し込み枚数が40万枚と仮定。

ファンミーティングは約5万人の招待を予定しています。

倍率はチケット申し込み枚数÷収容人数で求められるので、40万枚÷50,000人=8倍という計算になりますね。

ファンミーティングの倍率は8倍という結果になりました。

ミーグリの倍率

ミーグリでは、チケット申し込み枚数が20万枚と仮定。

ミーグリは約700人の招待を予定しています。

倍率はチケット申し込み枚数÷収容人数で求められるので、20万枚÷700人=285倍という計算になりますね。

ミーグリの倍率は285倍という結果になりました。

タイムレスのファンミーティング当選確率は?

タイムレスのファンミーティング当選確率は?

タイムレスのファンミーティングの当選確率を調べました。

当選確率は倍率の逆数で求められます。

ファンミーティングの倍率は8倍なので、その逆数は12.5。

ファンミーティングの当選確率は12.5%という結果になりました。

続いてミーグリの当選確率を計算しました。

ミーグリの倍率は258倍で、258倍の逆数は、0.38%。

ミーグリの当選確率は0.35%という結果になりました。

当選確率のほうが倍率よりもわかりやすく感じる方もいるかもしれませんね。

それにしてもすごい確率ですね。

ミーグリの枠が各会場100人しか当選でしないので、当選確率はかなり低くなってきます。

かなり強運の持ち主しか行けないですね。

とんぼ

当選確率をあげたいという方は、ファンミーティングしか応募しない方が多いかもしれませんね。

タイムレスファンミーティングの当落発表は?

タイムレスファンミーティングの当落発表は?

タイムレスファンミーティングの当落発表はいつなのか、正式な日時は発表されていません。

アルバムが発売されるのは2025年6月11日。

アルバム「FAM」に応募用シリアルコードが入っているので、正式な当落発表はが発売されてからになります。

ファンミーティングは、8月上旬を予定していると公式で発表されていました。

ミーグリは、愛知・福岡・北海道は6月下旬。

大阪・神奈川・宮城。静岡は7月上旬を予定しているそうです。

詳細は、追って案内するそうなので情報が解禁されるまで楽しみにお待ちください♪

タイムレスのファンミーティング倍率は?まとめ

タイムレスファンミーティングの倍率は8倍。

ミーグリは、285倍という結果になりました。

ファンミーティングの当選確率は12.5%、ミーグリの当選確率は0.35%と予想します。

どこのアーティストさんでも公式で倍率や当選確率は発表されておらず、この数字は、あくまで予想となります。

参加できる人数をみてもファンミーティングのほうが多いので、ミーグリは諦めてファンミーティングだけ応募するという人が多そうですね。

タイムレスファンミーティングの当落発表はいつなのか、正式な日時は発表されていませんが予定として公開されていのは、ファンミーティングは、8月上旬、ミーグリは、愛知・福岡・北海道は6月下旬で、大阪・神奈川・宮城。静岡は7月上旬を予定しているそうです。

当落発表が待ち遠しいですね!

ファンの方が少しでもファンミーティング、ミーグリに参加できるように願っています。

お読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次