karaライブ2025倍率は?当選確率や当落発表はいつかも紹介!

karaライブ2025倍率は?当選確率や当落発表はいつかも紹介!

先日エックスでKARAのギュリさんが日本でのKARAスタジアムツアーを発表していました。

「KARASIA」は、2024年に9年ぶりに開催されていて、続いて今年の2025も開催されるというのは、ファンにとって嬉しいことです!

しかも、前回のツアーよりさらにアップグレードされ、もう一度忘れられない時間をプレゼントするというコンセプト。

コメントには、嬉しすぎる!早く会いたい!今年も開催ありがとう!との声が多数。

公演数は4回のみなので、倍率がかなり高くなるのかきになるという声もありました。

そこで本記事では

  • karaライブ2025倍率は?
  • karaライブ2025当選確率は?
  • karaライブ2025当落発表はいつか

について調査したのでまとめてみました。

去年に引き続き、レベルアップしたKARAを身体で感じたいですね。

興味のあるかたは、是非読んでみてくださいね♪

目次

karaライブ2025倍率は?

karaライブ2025倍率は?

KARAライブ2025の倍率は3.6~6.3倍です。

これはあくまで予想なので、参考程度に考えてもらえれば幸いですね。

下記ではなぜ今回のKARAライブ2025の倍率が3.6~6.3倍になるのかを、詳しく紹介していきますね。

倍率はチケット申し込み枚数÷会場の収容人数で計算できます。

チケット申し込み枚数

まずは、KARAライブ2025のチケット申し込み枚数は、どのくらいになるのか予想していきます。

現在KARAの公式FCはありません。

2012年の時点では約3万人のFC会員だったとのこと。

KARAのSNS等のフォロワー数から、チケット申し込み枚数を予想したいと思います。

エックスのKARA日本公式アカウントのフォロワーは4.5万人。

YouTubeのフォロワーは、68万人。

インスタはKARAだけのものはなく、メンバー個人のフォロワーを調査しました。
・ヨンジ 79万人
・ニコル 49.2万人
・ジヨン 53.4万人
・ギュリ 37.8万人
・スンヨン 58.1万人
(平均55万人フォロワー)

フォロワーは日本だけでなく世界中の方々がフォローをしているので、今回の日本公演に全員が申し込むとは思えません。

KARAは、中国・台湾・東南アジアなどでも人気があります。

このフォロワーの中でも日本の公演に行くフォロワーは、3~5割程度と考えました。

メンバーのインスタフォロワーの人数を平均した55万人のフォロワーの中から、3~5割の方がチケットを申し込むと仮定して計算していきます。

55万人の3割=16万人
55万人の4割=22万人
55万人の5割=27万人

会場の収容人数

今回KARAライブ2025の会場は神奈川と兵庫。

公演回数は各2回です。

各会場の収容人数を調べて表にしました。

日程会場収容人数
7月5日(土)神奈川ぴあアリーナ12,141人
7月6日(日)神奈川ぴあアリーナ12,141人
8月2日(土)兵庫ジーライオンアリーナ神戸10,000人
8月3日(日)兵庫ジーライオンアリーナ神戸10,000人

この4公演含めての収容人数は約4.4万人でした。

各会場の倍率

チケット申し込み枚数がフォロワーの3~5割と想定して16万~27万枚。

全公演の収容人数は約4.4万人。

16~27万枚÷4.4万人=3.6~6.3倍。

今回のKARAライブ2025の倍率は3.6~6.3倍と予想できました。

各会場の倍率も細かく表にまとめたので見てみてください。

神奈川ぴあアリーナの倍率

神奈川ピアアリーナの収容人数は、12,141人×2公演ですので24,282人。

インスタフォロワーの3~5割が1人1~4枚応募するとしたらの倍率を表にまとめました。

55万人フォロワー1人1枚1人2枚1人3枚1人4枚
3割(16万人)6.5倍13倍19倍26倍
4割(22万人)9倍18倍27倍36倍
5割(27万人)11倍22倍33倍44倍

神奈川は6.5~44倍になりましたね。

みなさんの予想にあてはめて表をみてみてください♪

とんぼ

個人的にフォロワー3割の人が、1人2枚申し込む13倍が現実的に近いのかなと思います。

兵庫ジーライオンアリーナKOBE

兵庫ジーライオンアリーナKOBEの収容人数は、10,000人×2公演ですので20,000人。

インスタフォロワーの3~5割が1人1~4枚応募するとしたらの倍率を表にまとめました。

55万人フォロワー1人1枚1人2枚1人3枚1人4枚
3割(16万人)8倍16倍24倍32倍
4割(22万人)11倍22倍33倍44倍
5割(27万人)13倍26倍39倍52倍

兵庫は8~52倍と、神奈川より高くなりましたね。

収容人数が2千人少ないので、計算上そうなりますが、首都圏のほうが人口は多いのでどっちもどっちかもしれません。

karaライブ2025当選確率は?

karaライブ2025当選確率は?

KARAライブ2025の当選確率は15~27%でした。

当選確率は倍率の逆数で計算することができます。

今回のKARAライブ2025全体の倍率は3.6~6.3倍ですので、この逆数を計算すると15~27%になったということですね。

各会場別で当選確率も調べたので興味がある方はご覧ください。

神奈川ぴあアリーナの当選確率

神奈川ぴあアリーナの当選確率を先ほどの倍率を当選確率に変えて計算しました。

55万人フォロワー1人1枚1人2枚1人3枚1人4枚
3割(16万人)15%7.6%5.2%3.8%
4割(22万人)11%5.5%3.7%2.7%
5割(27万人)9%4.5%3%2.2%

神奈川は2.2~15%の当選確率ですね。

みなさんの予想にあてはめて表をみてみてください。

とんぼ

個人的にフォロワー3割の人が、1人2枚申し込む7.6%が現実的に近いのかなと思います。

兵庫ジーライオンアリーナKOBE

兵庫ジーライオンアリーナKOBEの当選確率を先ほどの倍率を当選確率に変えて計算しました。

55万人フォロワー1人1枚1人2枚1人3枚1人4枚
3割(16万人)12.5%6.25%4%3.1%
4割(22万人)9%4.5%3%2.2%
5割(27万人)7.6%3.8%2.5%1.9%

兵庫は1.9~12.5%の当選確率となりましたね。

めちゃめちゃ当選確率が低いですね。

最近では海外から日本にくる方が多いので、当選確率も高くなりそうですね。

karaライブ2025当落発表はいつか

karaライブ2025当落発表はいつか

karaライブ2025当落発表はいつかというと、まだ公式で発表されていません。

前回のライブを調べてみました。

公演が8月17日から開始。
チケット応募期間が、5月11日~19日。
当落発表が、5月23日。

今回のライブは前回よりも少し早めの7月から始まりなのでそろそろ発表がありそうですね。

当落発表は去年と同じく5月下旬頃ではないかと予想します。

チケットの応募期間や、ルール等も発表されていないので、詳しい情報が解禁され次第更新していくのでお楽しみに!

karaライブ2025倍率は?まとめ

KARAライブ2025の倍率は3.6~6.3倍です。

これはあくまで予想なので、参考程度に考えてもらえれば幸いですね。

各会場別の倍率では神奈川が、6.5~44倍で、兵庫が8~52倍となりました。

KARAライブ2025の当選確率は15~27%です。

各会場別の当選確率は、神奈川が2.2~15%、兵庫が1.9~12.5%になりました。

収容人数の関係で、兵庫のほうが少ないので競争率は高くなりそうですが、首都圏に近い神奈川はアクセスも良く人が集まりやすいのでなんとも言えないところです。

karaライブ2025当落発表はいつかというと、まだ公式で発表されていませんが、去年と同じく5月下旬頃ではないかと予想しています。

KARAライブについての詳細情報が発表され次第、情報も更新していくのでお楽しみにお待ちくださいね。

お読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次