IVEがファンコンサートを開催することが決定しましたね。
2023年にはワールドツアーで42万人を動員しているので、世界的にも人気なグループだということが証明されました。
このワールドツアーの東京公演チケットは販売直後10秒で完売となってるんですよ。
IVEはとっても人気が高いことがわかることから、今回の倍率が気になる方が多いと思います。
そこで本記事では
- IVEライブ2025倍率は?
- IVEライブ2025当落発表はいつ?
を調査してまとめてみました。
アイヴのライブに行きたい方は必見の内容となっていますので、是非ご覧ください♪
IVEライブ2025倍率は?

IVEライブ2025年の倍率は2.3倍~8倍です。
ライブの倍率はどこのアーティストでも公式で発表はされていません。
倍率が2.3倍~8倍というのは予想ですので、あくまで参考程度に考えてくださいね。
ちなみにワールドツアーの東京では、2~8倍と予想されていました。
ワールドツアー時の倍率とあまり変わらない予測になりましたね。
どうしてアイヴのライブ2025の倍率が2.3倍~8倍になるのか詳しく説明していきます。
IVEライブ2025チケット申し込み枚数
IVEライブ2025チケット申し込み枚数の最低枚数が28万枚、最高枚数が96万枚とエックスのフォロワーから予想します。
なぜこの数字になるかを説明していきますね。
2025年1月30日現在の日本の公式エックスのフォロワーは48万人。
フォロワーの3~5割の方がIVEライブ2025に応募すると仮定し計算していきます。
48万人の3割は、14万人。
48万人の5割は、24万人。
チケットを応募する人数ではなく、チケットの申し込み枚数なので、1人何枚応募するかによって異なってきます。
今回のライブは1人4枚まで申し込み可能です。
- エックスのフォロワー3割が1人2枚で応募した場合、14万人×2枚=28万枚。
1人4枚で応募した場合、14万人×4枚=56万枚。
- エックスのフォロワー5割が1人2枚で応募した場合、24万人×2枚=48万枚。
1人4枚で応募した場合、24万人×4枚=96万枚。
このことからチケット申し込み枚数の最低枚数が28万枚、最高枚数が96万枚になることが計算でわかりました。
IVEライブ2025収容人数
各会場の収容人数を調べました。
今回、アイヴのライブで収容できる人数は12万人。
なぜ12万人という数字になるのか説明していきます。
収容人数は、各会場に何人入ることができるかを調べればわかりますよ。
わかりやすく公演の日時、会場、収容人数別で表にしたので見てください。
日時 | 会場 | 収容人数 |
2025年4月12日(土) 13時 開場 2025年4月12日(土) 17時30分 開場 2025年4⽉13⽇(日) 13時 開場 2025年4⽉13⽇(日) 17時30分 開場 | Aichi Sky Expo ホールA | 6,500人×4回公演 =26,000人 |
2025年4⽉21⽇(⽉) 17時30分 開場 2025年4⽉22⽇(火) 17時30分 開場 | マリンメッセ福岡 A館 | 15,000人×2回公演 =30,000人 |
2025年4⽉25⽇(金) 17時30分 開場 2025年4⽉26⽇(土) 13時 開場 17時30分 開場 | 神⼾ワールド記念ホール | 8,000人×3回公演 =24,000人 |
2025年4⽉29⽇(火) 17時 開場 2025年4⽉30⽇(水) 17時 開場 | Kアリーナ横浜 | 20,000人×2回公演 =40,000人 |
各会場の収容人数をしらべ、公演回数と合計しました。
Aichi Sky Expo ホールAの26,000人+マリンメッセ福岡 A館の30,000人+神⼾ワールド記念ホールの24,000人+Kアリーナ横浜の40,000人=12万人。
以上のことから今回アイヴのライブで収容できる人数は12万人であることがわかりますね。
それにしても2023年開業のKアリーナって収容人数が多いなと思ったのですが、調べてみると現在、日本で一番大きい会場になるようです。
しかも、世界でも類を見ない音楽に特化した大型アリーナらしいのですが、どんな感じに音楽が聞こえるのか体感してみたいところ。
違う会場との音の違いも気になるので行ってみたいですね。
IVEライブ2025倍率計算
チケットの申し込み枚数と各会場の収容人数はわかったけど、その数字でどうやって倍率を計算するのかについて解説していきます。
〇アイヴのチケット申し込み枚数
エックスのフォロワー3割が1人2枚で応募した場合、14万人×2枚=28万枚。
1人4枚で応募した場合、14万人×4枚=56万枚。
エックスのフォロワー5割が1人2枚で応募した場合、24万人×2枚=48万枚。
1人4枚で応募した場合、24万人×4枚=96万枚。
〇アイヴのライブ合計収容人数は12万人
倍率を出すには、チケットの申し込み枚数÷会場の合計収容人数で計算できます。
この式に上記の数字を当てはめていきますね。
エックスのフォロワー3割が1人2枚で応募した場合の倍率は、28万枚÷12万人=2.3倍。
エックスのフォロワー3割が1人4枚で応募した場合の倍率は、58万枚÷12万人=4.8倍。
エックスのフォロワー5割が1人2枚で応募した場合の倍率は、48万枚÷12万人=4倍。
エックスのフォロワー5割が1人4枚で応募した場合の倍率は、96万枚÷12万人=8倍。
このように計算すると最小倍数が2.3倍。
最大倍率が8倍。
なのでIVEライブ2025年の倍率は2.3倍~8倍という数字になるわけです。
IVEライブ2025当落発表はいつ?

アイヴライブ2025の当落発表は2025年2⽉8⽇(⼟)18時!
現在チケット応募はファンクラブチケット先行受付のみです。
(2025年1月27日(月)18:00〜2025年2⽉3⽇(⽉)23:59に応募)
これに応募した方の当落発表は2025年2⽉8⽇(⼟)18時にわかりますよ。
アップグレード抽選受付もあるようなのですが、現在発表はされていないので、情報が更新され次第、アップロードしていきますね。
IVEライブ2025倍率は?まとめ
IVEライブ2025年の倍率は2.3倍~8倍です。
ライブの倍率はどこのアーティストでも公式で発表はされていません。
倍率が2.3倍~8倍というのは予想ですので、あくまで参考程度に考えてくださいね。
2025年1月27日(月)18:00〜2025年2⽉3⽇(⽉)23:59に応募した場合、当落発表は2025年2⽉8⽇(⼟)18時!
アップグレード抽選受付もあるようなのですが、現在発表はされていないので、情報が更新され次第、アップロードしていく予定です。
情報解禁が楽しみですね♪
少しでも多くのアイヴファンがチケット当選するように祈っています。
お読みいただきありがとうございました。